患者の皆様へお知らせ

2014年02月17日

伊南行政組合 昭和伊南総合病院 リハビリテーションセンター ウェブサイトを公開しました。

リハビリ医師を目指す皆様へ

■ リハビリ医師という仕事

リハビリテーション医療はそれぞれの専門職からなるチーム医療であり、チームでリハカンファレンスを実施し、診察、再評価を行い、リハビリテーションを進めます。また、地域の中で生活できるように環境整備や在宅指導なども行います。

3年の研修でリハ学会認定臨床医、4年の研修でリハ学会専門医・指導責任者の資格取得が可能です。
また、地域行政部門との連携により、介護予防事業にも参加できます

回復期リハビリ

回復期リハビリとは、病気や怪我で自身の能力が低下した患者様が身体の回復を目指していくリハビリです。

地域リハビリ

地域リハビリとは、 障害を持つ人々や高齢者、その家族が住み慣れた所で行うリハビリです。地域の機関や組織がリハビリテーションの立場から協力しあって行う活動全体を指します。

高次脳機能障害リハビリ

脳の損傷によって、注意力や記憶力、感情のコントロールなどの能力に問題が生じ、そのために日常生活や社会生活が困難になる障害の緩和のリハビリです。

慢性疼痛リハビリ

骨折・ヘルニアなどを起こし、回復しても3カ月以上痛みが引かない…。
このような痛みを慢性疼痛と言います。慢性疼痛リハビリとは、このような症状の緩和のリハビリです。

PAGE TOP

ページトップへ
マップ
Copyright © Showa Inan general hospital RECOVERY REHABILITATION WARD. Allrights Reserved.