長野県駒ケ根市の総合病院

プライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ
トップページ > 「地域の医療機関様」一覧 > 地域連携ご紹介方法

地域連携ご紹介方法


医療関係者の方へ

地域連携室では、紹介患者さんのご予約をお取りしております。
ご紹介方法は以下をご覧ください。

通常のご紹介方法

  1. 診療情報提供書を地域連携室宛てにFAXしてください。(FAX:0265-81-5519)
  2. 診療情報提供書の内容を担当医・担当科に確認後、当院より患者さんに予約連絡をします。
    担当医・担当科によっては、確認までに数日お時間いただくことがありますので患者さんにご説明ください。
  3. 予約が決定しましたら、紹介元医療機関に予約日時をFAXにてお知らせいたします。
  • ご紹介内容によっては、当院にて対応できないことがございます。
    その場合は、紹介元医療機関にその旨をご連絡いたします。
  • 診療情報提供書の原本は、患者さんにお渡し頂くか地域連携室宛てにご郵送ください。
  • 情報提供書の書式は、紹介医療機関採用の書式で構いません。
  • 現在、以下の診療科は新規紹介患者の受け入れをお断りしております。
    脳神経内科



このページトップへ戻る



緊急のご紹介方法

平日のご紹介(8:30~17:15)
直接、紹介科医師までお電話ください。
情報提供書を作成いただき地域連携室宛てにFAXしてください。
救急車搬送・時間外・夜間・休日のご紹介
直接、救急医師·日当直医師までお電話ください。
情報提供書を作成いただき地域連携室宛てにFAXしてください。


TEL:0265−82−2121(代表)   
FAX:0265−81−5519(地域連携室)

    
  診療情報提供書(PDF形式)診療情報提供書(EXCEL形式)
  信州メディカルネット参加同意書(PDF形式)
  信州メディカルネット参加同意撤回書(PDF形式)
 




このページトップへ戻る



受託検査について

受託検査は、 事前に病院間での契約が必要です。
ご希望の医療機関様は地域連携室までご連絡ください。
受託検査が可能な検査は以下の通りです。
検査予約方法については検査予約詳細ページをご覧ください。
●放射線技術科
 CT・MRI・骨密度・RI 検査
  • ご希望により放射線科医師による読影も可能です。
  • 読影結果は、 検査日から 1 週間~ 2 週間程度かかります。
検査予約詳細

●臨床検査科
 病理検査
  • 組織検査:生検、 手術材料の病理学的検査
  • 細胞診検査:尿、 喀痰、 腹水、胸水、 眼房水などの液状検体や窄刺吸引細胞の細胞学的検査 生理検査
  • 心電図、 ホルター心電図、 肺機能検査、 脳波、 神経伝導検査、 超音波検査、 動脈硬化測定検査、聴力検査、 尿素呼気試験など





このページトップへ戻る



このページトップに戻る

Copyright © Syouwa-inan-byouin . All Right Reserved.
 地図はこちら