患者さんの権利と義務
- 適切で良質な最善の診療と看護を公平に受けることができます。
- 症状や治療、見通しなどについて、十分な情報提供と説明を受けることができます。
- 十分な説明を受けた上で、自らの意見を表明し治療法など自らの意思で選択決定(インフォームドコンセント)することができます。また、他の医師の意見(セカンドオピニオン)を求めることができます。
- 診療の過程で得られた個人情報の秘密(プライバシー)は保護されます。
- 診療や看護の中で、患者さんの人格・価値観などが尊重され、人間として尊厳が守られます。
- 医療の安全を確保し最大限の治療効果をあげるために、患者さんからの情報提供、治療へ積極的に参加してください。
- 良好な療養環境を保ち、他の患者さんの診療に支障のないよう協力してください。
- 診療費用について、明細や見込額の説明を受けることができます。適正に医療費をお支払いください。