長野県駒ケ根市の総合病院

プライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ

患者さん・地域の方々へ

地域の医療機関様へ

採用情報

病院基本情報

あなたに必要なドックオプション項目は?今すぐ健康チェック!
糖尿病教室
採用情報
看護部のご案内(別ウィンドウ)
訪問看護のご案内
研修医・医学生へのご案内

地域の医療機関様へ

採用情報

病院基本情報

あなたに必要なドックオプション項目は?今すぐ健康チェック!
糖尿病教室
採用情報
看護部のご案内(別ウィンドウ)
訪問看護のご案内
研修医・医学生へのご案内
トップページ > 「患者さん・地域の方々」一覧 > 入院のご案内 > 入院案内

入院のご案内


手続きについて

入院証書、マイナンバーカードまたは健康保険証、資格証(公費・福祉医療・減額認定など)を1階「総合受付」窓口へお出しください。


このページトップへ戻る



準備について

    入院時には、一般的に次のものが必要となります。

    ねまき(パジャマ)、下着類、室内履き(ご自分のサイズに合った底が滑りにくいもの)、洗面・入浴用具(歯磨きセット、シャンプーボディーソープ等)、湯のみ、タオル、バスタオル、ティッシュペーパー、テレビ用のイヤホン、その他の身の回りの品。



※ねまき、タオル類、日用品は、レンタルサービス(CSセット)を有料でご利用いただけます。
 詳しくは、別途お渡しする専用リーフレットをご覧ください。

「CSセット」をお申し込みの場合でも下記の物品はご用意ください。
下着類、室内履き(ご自分のサイズに合った底が滑りにくいもの)、湯のみ、テレビ用のイヤホン、その他の身の回りの品。)
詳しいプラン内容に関しましては、専用リーフレットをご覧ください。


このページトップへ戻る



入院費用について

    入院医療費は、健康保険法に基づき計算され、各法に定める割合に応じてその一部が自己負担となります。
    当院では平成21年7月より入院医療費の計算方法として「診断群分類別包括評価制度(DPC/PDPS)を導入しています。


このページトップへ戻る


当院はDPC対象病院です

    当院は、入院費の算定にあたり、包括評価と出来高評価を組み合わせて計算する「DPC対象病院」となっております。
    DPC/PDPSとは、入院される患者さんの病状などを基に手術や処置の内容に応じて定められた1日当たりの定額の点数を基本に医療費を計算する方式です。
    DPC/PDPSでは1日当たりの点数が決められており、投薬・注射・検査などの診療行為を多く行う必要があった場合でも、1日当たりの包括診療費は変わりません。
    手術などの医師の専門的な技術を必要とする分野は従来の出来高算定方式で医療費を計算いたします。

    ※1日当たりの点数は入院日数により異なります。
    ※病気・治療内容によってはこの制度の対象外となる場合があります。


このページトップへ戻る


DPC/PDPSの計算方法

■包括評価部分■
診断群分類毎に設定
・入院基本料
・検査
・画像診断
・投薬
・注射
・1,000点未満の処置 等



+
■出来高評価部分■

・医学管理
・手術
・麻酔
・1,000点以上の処置 等
・リハビリ料





このページトップへ戻る


入院中の他医療機関受診について

    原則として、入院中は他の医療機関を受診することはできません。
    かかりつけ医から継続してお薬をもらう場合も受診に該当します。


このページトップへ戻る


入院費のお支払いについて

  1. 入院の費用は、健康保険法により定められた点数表により計算します。
  2. 入院費は、毎月月末で締めて、翌月の10日頃に病室へお届けいたします。
  3. 請求書到着後、10日以内に医事課会計窓口でお支払ください。
  4. クレジットカードにより診療費のお支払いが可能です。会計窓口でお申し出ください。
    (平日8:30〜17:15 一括払いのみの取扱い)
  5. 月の途中で退院される方は、退院日に請求金額をお知らせいたしますので、当日にお支払ください。
  6. 退院の予定が決まりましたら、希望により概算をお知らせいたしますので、最寄りの看護師か病棟詰所にお申し出ください。
  7. 休日に退院される場合は、後日入院費のお知らせを郵送させていただきます。
    次回来院時または振込みにてお支払いをお願いします。

  8. 手術などの長期入院等により、高額な医療費が予想される場合は『限度額適用認定証』のご提出をお願いします。
  9. お支払いの際、領収書(医療費明細書)をお渡しいたします。高額療養費の申請などに必要となりますので大切に保管してください。
  10. 診療費以外の特別料金は次のとおりです。
    ◇特別室使用料(日額:税込)
    B:7,150円  C:3,300円


このページトップへ戻る


生活について

食事
  1. 食事の配膳時間は、朝食7時30分、昼食12時、夕食6時頃になります。
  2. 食事は治療の一環です。個々の患者さまの病状に合った食事を、適時・適温で提供いたします。

テレビ
  1. 各室に備え付けのテレビは 専用プリペイドカードをご利用ください。カード販売機は各階の談話室にあります。またカ−ドの残金は3階と正面玄関の精算機で戻ります。
  2. テレビ・ラジオは、イヤホンでのご利用をお願いします。

床頭台
  1. 床頭台にはセーフティボックスがあり、貴重品などの保管にご利用いただけます。
  2. 鍵はご自身で管理をお願いします。また、退院時には所定の場所へお返しください。
    (貴重品や現金の管理には十分ご注意ください。)

洗濯機、乾燥機、湯沸し
  1. 各病楝に洗濯機、乾燥機を設置してあります(有料)
  2. 3、4、5階の配下膳室に給湯の設備があります。(無料)

ごみ捨て
  1. ごみは、洗面、洗濯コーナーのごみ捨て容器に分別して捨ててください。

売店
  1. 営業時間:午前7時50分〜午後6時30分(土・日・祝祭日は午前10時〜午後3時30分)
  2. 売店は地下にあります。入院中に必要な物品を揃えております。

食堂
  1. 営業時間:外来診療日の午前10時00分〜午後2時30分(オーダーストップ2時00分)土・日・祝祭日は休業
  2. 一般食堂は地下にあります。

自販機、ATM、郵便ポスト
  1. 自販機は、地下(売店前、食堂内)、1階玄関ホール、2階健診センター前、3階談話室、5階談話室、2階透析センター待合室に設置してあります。
  2. ATMは、正面玄関の南側(屋外)にあります。(JAバンク)

    稼動時間は、平日の午前8時45分〜午後8時、土曜日の午前9時〜午後7時です。
    (日曜祭日休業)

  3. 郵便ポストは、救急診療出入口にあります。

電話のご利用
  1. 公衆電話は4階談話室、玄関ホール、夜間玄関にございます。
  2. 個室と各階の談話室に専用プリペイドカードを使ってかけられる電話もあります。
  3. 外部からの電話は朝9時〜夜9時の間おとりつぎいたします。
    (就寝時間帯は、患者さまの安静にご協力をお願いします)

携帯電話のご利用
  1. 中央手術室、救急センターでは携帯電話の電源をお切りください。
  2. 着信音はマナーモードに切り替えてください。
  3. 周囲で医療機器を使用している場合、医療機器から1m以上離れた状態で
    ご使用ください。
  4. 病室内や待ち合いなどでの通話は、周りに迷惑とならないようご配慮ください。
  5. 消灯時間中のご使用はお控えください。
    *必要によりご使用をお控えいただくことがあります。
    *病院内で職員が院内専用PHSを使用する場合がありますが、医療機器等に
    影響のない微弱な電磁波を利用したものです。ご理解の上ご協力下さい。

 


このページトップへ戻る



付添いについて

  1. 入院中のお世話は看護師がいたしますので、付き添いは必要ありません。
  2. ご家族の付き添いでよりやすらかに療養できる場合や、そのご希望がある場合はお申し出ください。


このページトップへ戻る



面会について

一般病楝の面会時間は、午後1時〜午後7時です。
ご家族の面会時間は病棟看護師にご相談ください。
  1. 入院患者様の安全確保のため、発熱・せき・くしゃみ・ノドの痛み・下痢・嘔吐の症状があるなど体調不良の方は面会をご遠慮願います。
  2. 小さなお子様連れや多人数の面会、長時間の面会などは、患者さまの安静を妨げたり、他の患者さまの迷惑になりますのでご遠慮ください。
  3. 面会者の病楝内での飲食は他の患者さまのご迷惑になります。食堂をご利用ください。
  4. 症状により面会を制限することもありますのでご了承ください。
  5. 感染防止のため、入室時・退室時には病室入り口の消毒液で手の消毒をお願いします。
  6. 救急センターの面会については別の方法を取っておりますので、ご確認ください。



このページトップへ戻る



スタッフについて

職員は、写真と氏名入り胸章(ネーム)を着用しております。
ネーム上部の色分けで職種がわかるようしています。
  1. 青・・・医師
  2. ピンク・・・看護師
  3. 赤紫・・・医療技師
  4. 緑・・・事務系職員
  5. 濃緑・・・助手
  6. オレンジ・・・医療事務員、清掃員、給食調理員ほか
  7. 赤・・・医療研修・実習者


このページトップへ戻る


療養上のご相談など

  1. 入院の際、看護師から「入院される皆さんへ」をお渡しします。
    安心して入院生活をお送りいただけますようご希望などどのようなことでも結構ですからお書きください。
    医師、看護師、その他担当の職員が対応いたします。
  2. 医師から症状説明等随時いたしておりますが、他にご希望がありましたら看護師にお申し出ください。
  3. 入院に関するご心配事や、診療に関するご意見・ご要望につきましては、医療相談担当者が受け賜ります。
  4. 各種診断書・証明書などの作成依頼は、看護師へお申し出ください(退院後は医事課へお申し込みください。書類作成に一定期間かかりますのでご了承ください)。


このページトップへ戻る



病棟フリーWi-Fi

  1. 病棟フリーWi-Fiサービスのご利用について
    当院を利用される方の利便性向上を目的として、フリーWi-Fiによるインターネット接続サービスを提供しています。
    ご利用の際は、事前に必ず利用規約を確認し同意いただいたうえで、他の方のご迷惑にならないよう、マナーを守ってご利用ください。
  2. 利用方法について
    病棟にパスワードを記載した看板を掲示していますので、ご覧のうえネットワークに接続してご利用ください。
  3. 接続方法
    手順@ スマートフォン、パソコン等のWi-Fi機能を有効にする。
    手順A Wi-Fi設定画面で、看板掲載のSSIDを選択する。
    手順B 看板掲載のパスワードを入力する。
  4. サービス提供エリア・提供時間
    5階・4階・3階 各東西病棟  24時間毎日
  5. 注意事項
    ・本サービスを利用開始した時点で、利用規約に同意したものとみなされます。
    ・本サービスの利用に必要な機器は自身でご用意ください。機器の貸し出しは行いません。
    ・接続や設定方法などについて対応やサポートは行いません。
    ・本サービスは通信の安全性、可用性及び機密性を保証するものではありません。
    ・回線及び電波状況により十分な通信速度で動作できない場合があります。
    ・都合により予告なくサービスを停止することがあります。
    ・パスワードは管理上、定期的に更新いたします。
  6. 利用規約


このページトップへ戻る



その他

入院中は気持ちよく治療を受けられますよう、御協力のほどお願いします。
  1. 外出・外泊を希望される場合は、担当看護師にご相談ください。
  2. 消灯時間は午後9時です。
  3. 火災予防には十分ご注意ください。万一の場合は職員の誘導に従っていただくと共に、あらかじめ避難路についてご確認をお願いします。
  4. 病室の壁への張り紙などはご遠慮ください。
  5. 病室の患者さん同士での食べ物等のやりとりは、ご遠慮ください。
  6. 入院中の駐車はご遠慮ください。やむを得ず駐車される場合は、第2駐車場をご利用ください。
  7. 入院中は、患者さんご自身で義歯・めがね・補聴器等の管理をお願いします。
  8. 病室のカーテンは、できるだけ開放していただくようご協力ください。
  9. 医療の安全確保のため、患者さんの氏名による呼び出しを行っています。個人情報の取り扱いは、正面玄関・各科外来及び病棟に掲示してあります。同意できない事項がある場合には、その旨をお申し出ください。ご不明な点につきましては、お気軽におたずねください。
  10. 原則として入院中に他の医療機関を受診することはできません。(必要がある場合は早めに主治医または病棟の看護師にご相談ください。)
  11. 職員に対する心づけは固くお断りしておりますので、ご協力をお願いいたします。
  12. 当院では患者さんの誤認を防ぐため、リストバンドを装着していただきます。
    また、診察、検査等実施する際に、お名前を名乗っていただき、ご本人確認をさせていただきます。

  13. 病室内での電子機器(パソコン等)の使用は可能です。
    使用にあたり、他の患者さんのご迷惑にならないようご配慮ください。
    また、音の出る操作はご遠慮ください。
    治療の妨げになる場合は、使用をお断りする場合があります。
    電子機器(パソコン等)本体の管理は、患者さんご本人でお願いします。
    破損、盗難等について当院では一切責任を負えませんのでご承知おきください。
    消灯後のご使用はご遠慮ください。尚、これらに関する電気料金は徴収致しません。
  14. 火気類、危険物(はさみ、ナイフ等)の持ち込みは固くお断りします。
  15. 敷地内は禁煙です。喫煙はご遠慮ください。
  16. 患者さんや職員のプライバシー及び院内における個人情報保護のため、
    院内での撮影および録音、並びにインターネット等への投稿を禁止します。
    特別な事由により撮影等しなければならない場合には、病院の許可を受けてください。


このページトップへ戻る



在宅支援(レスパイト)入院のご案内


    ★対象となる患者さん
    ・点滴、胃瘻や腸瘻、経鼻で栄養が必要な方
    ・がんの疼痛管理(緩和ケア)が必要な方
    ・在宅酸素、人工呼吸器を装着されている方
    ・神経難病等で自力歩行や排せつができない方
    ・気管切開、痰吸引が必要な方
    ・在宅療養中で、退院後在宅療養が再開できる方
    ・褥瘡処置が必要な方
    ・介護保険未申請で、導入までの環境調節が必要な方

    ★在宅支援入院の基本ルール
    ・入院のお申し込みは、かかりつけ医、ケアマネジャー、訪問看護ステーションよりお願いします。
    ・レスパイト入院の入院期間は概ね2週間です。次回のご利用は3か月経過後とさせていただきます。
    ・お申し込みは入院希望日の2ヶ月前までにお願いします。(急なご依頼は要相談)
    ・入院期間中のお薬、医療材料はご持参いただきます。
    ・入退院日は月曜日から金曜日の平日午前とさせていただきます。

    ★ご利用の流れ

    「レスパイト入院予約申込書」

    ★費用
    ・医療保険適応で、自己負担は一般の入院と同じです。

    ★その他
    ・病状が不安定な方や、特殊な医療行為・機材を使用されている場合、入院できない場合があります。

    ★お問い合わせ
    昭和伊南総合病院 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂3230番地
    【申込受付担当】 入退院支援師長:林 / 地域連携室:江場・榎本
    【電話】 0265-82-2121(代表)
    【FAX】 0265-81-5519(直通)


このページトップへ戻る



このページトップに戻る

Copyright © Syouwa-inan-byouin . All Right Reserved.
 地図はこちら