講師を派遣いたします
地域の方々が心身ともに健やかに過ごしていただくために、昭和伊南総合病院では
「出前講座」を行っております。
「出前講座」では、当院の職員が、地域の皆さんの集まる場所へ出向き、さまざまな講座を開催しております。お気軽にご利用ください。
尚、開催希望日の2か月前までに申し込みをお願いします。
- お話の時間は60分程度が基本となりますが、可能な限りご要望に添いたいと考えております。
- 時間帯につきましては、平日の午後を基本としますが、夜間や休日でも支障のない限りお受けいたします。業務の都合により、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
- 伊南4市町村の住民を対象とする講座であれば費用は無料です。
※対象の範囲外の場合は通常の講師派遣依頼(報酬・旅費は依頼者負担)となります。
- お申し込みの際は、お早めにお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、3密を避け、感染予防対策を実施した上での企画検討をお願いします。

お申込みできる方・団体
- 原則として、伊南地区(駒ヶ根市・飯島町・宮田村・中川村)に在住する方・団体とします。
- およそ10名以上の参加が見込めるグループ、団体を対象とします。
- 講座費用は無料です。会場、設備使用料は申込者でご負担願います。
- 申込者の営利目的での開催の場合はお受けいたしかねます。
- メニューにより、申込者側で備品等ご用意をお願いする場合もあります。

お申込み方法
- 出前講座申込書(所定用紙)をダウンロードください。
- 出前講座メニューより希望講座をお選びいただき、必要事項をご記入の上、
開催希望日の2か月前までに申込書をFAX、メール、郵送のいずれかの方法にて
総務課図書室までお申込みください。
- 受付後、担当よりご担当者様へご連絡いたします。
出前講座申込書ダウンロード

開催当日について
- 会場の手配、準備、当日進行は、申込者でお願いいたします。
- 講師の業務の都合により、ご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。
- 出前講座の開催時間はメニューにより異なります。メニュー表をご確認ください。

お問い合わせ
出前講座のお申込み、内容に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
昭和伊南総合病院 総務課図書室
TEL : 0265‐82‐2121(内線3609)
FAX : 0265‐82‐2317
E‐MAIL : ikyoku.tosho@sihp.jp

出前講座は、参加者に対する健康増進の啓発目的であり、以下の項目では開催が
できません。
1 参加者から費用を徴収するもの
2 販売促進、そのための研修
3 医療介護従事者、保険会社などのサービス向上に関する研修
- 各種学会、セミナー、研修会、勉強会、研究会における講師や座長の派遣依頼等のご依頼につきましては、当院総務課職員係へご相談ください。